グリストラップのトラップボックスについて
グリストラップの蓋、受けカゴ(バスケット)、仕切り板(スライド板)、トラップ管等を製作している、 グリストラップ蓋.com です。
今回は、グリストラップのトラップボックスについて書きたいと思います。
トラップボックスと書いたものの、正式名称が何なのか、よく分かりません。
箱型なのと、トラップ管とは明らかに違うので、勝手にトラップボックスと呼ばせてもらっています。
このボックスの下と、グリストラップの底との間に隙間が空いており、そこから排水が流れています。
結果、水面に浮いた油脂汚れが先に流れにくいので、構造としてはトラップ管と全く同じです。
丸い蓋が付いていますが、これは掃除口です。
トラップボックスを取り外したことは無いですが、恐らく取り外すのは大変でしょうから、グリストラップ二次側の排水管が詰まった際に、この蓋を開けて作業をする事になります。
以前「トラップ管の蓋について」という題でブログを書きましたが、それと同じでトラップボックスの蓋を無くされる方がたまにいらっしゃいます。
トラップボックスの蓋は、グリストラップの品番が分かれば、入手は容易だと思います。
グリストラップの品番が分からない場合は、大体のサイズを教えていただければ、 グリストラップ蓋.com でも対応が可能です。
そんなに小さなものでは無いので、無くす事も少ないかと思いますが、たまにお問い合わせいただく内容でしたので、今回ブログにて紹介させていただきました。
今後とも、 グリストラップ蓋.com をよろしくお願いいたします。