仕切り板(スライド板)の下に付いている穴について

グリストラップの蓋、受けカゴ(バスケット)、仕切り板(スライド板)、トラップ管等を製作している、 グリストラップ蓋.com です。

 

 

今回は、仕切り板(スライド板)の下に付いている「穴」について書きたいと思います。

 

穴が無い仕切り板(スライド板)の方が圧倒的に少ないので、見た事の無い方は何の事やら分からないかもしれません。

 

 

この画像はステンレス製の仕切り板(スライド板)ですが、下に穴をあけています。
ステンレス製の仕切り板(スライド板)の下に穴があいている | グリストラップ蓋.com | greasetrap-futa.com
穴をあけている理由は、グリストラップの構造上、仕切り板(スライド板)が底に着いてしまう場合に、排水の通り道としてあけているものです。

 

 

一方、FRP製の仕切り板(スライド板)には、このような穴があいている場合があります。
FRP製の仕切り板(スライド板)にはこのような穴があいている場合がある | グリストラップ蓋.com | greasetrap-futa.com これは排水を通す為だけの穴ではなく「残渣止め」という機能でグリストラップの底に沈んだゴミなどを受け止めて先に流れにくくするもの | グリストラップ蓋.com | greasetrap-futa.com
これは排水を通す為だけの穴ではなく、「残渣止め」という機能を持ち、グリストラップの底に沈んだゴミなどを受け止めて、先に流れにくくするものです。

 

形が複雑な上、FRPは加工ができないので、グリストラップ蓋.com では作る事ができません。

 

ただこの残渣止め、逆向きに付けている現場もよく見ますので、その場合は意味がありません。

 

また正しく設置しても、本当に残渣がここで止められているのか、よく分かりません。

 

実際は、水流に乗って先へ流れてしまっているように思います。

 

 

グリストラップ蓋.com では、「残渣止め」は不要なものとしてご説明し、残渣止め付き仕切り板(スライド板)が破損した場合、平板タイプで製作しています。

 

 

以前のブログでも書きましたが、FRP製仕切り板(スライド板)には不要なものが付きがちです。

 

 

 

今後とも、グリストラップ蓋.com をよろしくお願いいたします。

グリストラップ蓋.com へのお見積り依頼はコチラ

グリストラップ蓋.com へのお問合せはコチラ